NMB48吉見純音【よしみん】は頭がよくてピアノ得意な才女!入学した高校はどこ?

スポンサーリンク
未分類


引用:アメーバブログ

NMB489期生の吉見純音さんが、4月8日に高校に入学されたそうです!
ちなみに、着ている制服は、「なんちゃって制服」だそう。

今日は!!
入学式でしたーー!!
入学しました!!👏👏👏
わーーーー!!💖
引用:アメーバブログ
今回入学した高校に入るために、なんと幼稚園から勉強を続けてきたとのことです!
今回は、NMB48吉見純音さんの入学した高校について調査してみました!
スポンサーリンク

NMB48吉見純音【よしみん】とは?

NMB48吉見純音【よしみん】プロフィール


引用:アメーバブログ

  1. 吉見 純音 (よしみあやね)
  2. ニックネーム :よしみん
  3. 生年月日 :2007年10月18日
  4. 血液型 :A型
  5. 出身地 :兵庫県
  6. 身長 :158 cm
  7. 好きな食べ物 :
  8. たこやき、おすし、食べ物すべて!
  9. 趣味 :魚釣り、ヘルシーな料理をつくること、朝ドラを見ること、食べること!
  10. 特技 :ピアノ等の楽器、けん玉、お弁当のおかずと糖質オフの料理、浴衣と着物の着付け
  11. 将来の夢 :NMB48として歌番組や冠番組に出演すること!
    引用:NMB48公式

 


引用:Twitter

特技がピアノ、けん玉、糖質オフの料理、着付けなど、オツムがよくないとできない特技ばかり・・・。やはり、並々ならぬ才女のようです。

スポンサーリンク

NMB48吉見純音【よしみん】の高校はどこ?


引用:アメーバブログ

私は、NMBメンバーは大阪学芸高校出身が多いことから、てっきり大阪学芸高校と思っていました。


引用:インスタグラム 大阪学芸高校出身のNMB48メンバー

しかし、よしみんご本人が、過酷な受験勉強をたくさん語っています。

小学校の時から、中学校のように中間、期末、実力テストが年に何回もあったので、学校のクラスメイトも、私も、勉強することが当たり前のよい?環境でした!✨

中学3年の成績が一番重要な高校を第一志望に決めた1年前からは
平日は一日5時間(塾込み)休日はテスト前は1日10時間以上🤣春休み、夏休みは毎日塾
引用:アメーバブログ
部活の吹奏楽🎺もなんとか続けながら、とにかく勉強三昧でした。。受験生はみんなそうなりますよね〜😭🍵🍵
私は要領が良い方ではないし、これまた学校もとても遠いので、隙間時間を見つけて勉強していました📖引用:アメーバブログ

引用:アイリータイム
そんな受験勉強三昧の去年の夏休みに、NMBの9期生オーディションを見つけて、応募したそうです。
セレクション期間中のテスト前は朝5時前に起きて2時間勉強 👉 学校までの登下校で勉強 👉 休み時間に課題終わらせる 👉 レッスンの行きの電車で勉強 👉 帰りはダンスのイメトレ 👉 帰宅後はダンス2時間自主練と筋トレ
と、今思い返してもあまり覚えてないくらいぐるぐると大変でしたが、合格することだけを考えるとそんな辛さも吹き飛びパワーが出て毎日頑張ってました✨❤️‍🔥 引用:アメーバブログ
めっちゃ頑張り屋さん・・・
ちなみに塾は習い事で1番長く11年目です😂(塾の先生方にも大変お世話になりました🙇‍♀️)
引用:アメーバブログ
この勉強量を見て、相当勉強しているな!ということがわかりますよね。
なので、よしみんの高校は、偏差値の高い、NMBの活動拠点である大阪周辺の高校ということになります。
よしみんが4月9日のアメブロの投稿で
改めまして!昨日高校に入学しましたー!!👏👏
引用:アメーバブログ

とありますので、4月8日(土)が入学式の高校ということで調べてみたのですが、
SNSではおそらく日程を少しずらして公表するものかもしれません。

調べたところ、4月8日(土)が入学式の高校は、
〇追手門学院大手前高等学校
〇清教学園
〇関西大学第一高等学校
です。

ちなみに、よしみんが高校を選んだ理由として、
この高校の自由で自主自律な方針が凄くいいなと思って、あと先輩もすごく自由に楽しそうなのに憧れ、!✨️✨️ 引用:アメーバブログ

とありました。上に挙げた3つの高校は、スマホの持ち込みや服装、髪形にも厳しそうな口コミでした。
四天王寺高校も有名私立高校(女子高)ですが、同じく校則は厳しそうです。

そして、アメーバブログで合格の喜びを語っているのが2月17日。


引用:アメーバブログ

合格しました🥳🎉
大事な試験や入試期間がNMBのオーディションや活動とかぶることもあったのですが、
志望校は絶対変えないというのが家族との約束だったので志望校に合格することができてホッとしました✨ 引用:アメーバブログ
大阪周辺の私立大学の合格発表は、2月12日、13日あたりに集中しています。
2月17日って私立の合格発表にしては、ちょっと遅いんですよね。
スポンサーリンク

よしみんの高校は一体どこ?


引用:Google
2月17日が合格発表なのは、大阪教育大学付属高校です。
そして、校風も「自由で自主自律な方針がいいな」と語っていたよしみんのコメントにピッタリです。

引用:みんなの学校情報 天王寺校舎
しかし、国立の中高一貫校が、芸能活動を許可するでしょうか?
冷静に考えると、学校が特定されることを回避して、合格発表や入学式の日程はずらしてSNSに投稿するのが普通でしょうね。

女の子が幼稚園の頃から憧れる高校って?


引用:MixChannel Yell
自由な校風で、女の子が憧れる高校ってどこでしょうか?
大阪から京都にも目を向けると、同志社高校立命館高校あたりでしょうか?

引用:ウイキペディア特に同志社高校はどの口コミにも”自由な校風”との評判でした。
立命館高校は、大学に文化・芸術活動に優れたものの特別選抜入学試験があります。
高校でも数人芸能活動をしている在校生がいるとの口コミもありました。しかし、高校は京都府宇治市か滋賀県守山市なので、「兵庫県出身」のよしみんは一人暮らしをしないと距離的に厳しいです。
となると、やっぱり大阪なのかなあ~?
スポンサーリンク

まとめ

残念ながら、今回は、よしみんの高校については確定ができませんでした。
どこの高校かが明るみになるのは時間の問題でしょう・・・。
今は、そっと見守ることとします。
とにかく目標としていた高校に猛勉強して、家族と約束していた高校に入学したよしみんは、すごいと思います!
勉強と芸能活動の両立は大変だと思いますが、頑張ってほしいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました