中村隼人になぜ期待?市川猿之助が目を付けたホープの理由とは

スポンサーリンク
未分類


引用:松竹

5月28日に千秋楽を迎えた市川猿之助歌舞伎公演。
夜の部「御贔屓繋馬」の市川猿之助さんの休演に伴い、主演を担った中村隼人(29)さんに注目が集まっていますね。

千秋楽から一夜明け、SNSでは急遽代役を務めた中村隼人さんに称賛の声があがっています。これまでに、スーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』のサンジ、『NARUTO』『オグリ』ではダブル主演も果たし、新春浅草歌舞伎では主軸の1人ですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

中村隼人(@1130_nakamurahayato)がシェアした投稿

引用:Instagram NARUTO」で主演の一人としてサスケ役を演じた

そこで、中村隼人さんがなぜ注目されるのかを調べてみました。

市川猿之助になぜ期待?

中村隼人さんは、二代目中村錦之助を父に持つ「萬屋」のホープ。歌舞伎界の家柄といえば、市川團十郎らの「成田屋」や市川猿之助や團子の「澤瀉屋」が人気一門だそうですが、「萬屋」はまだ新しく、“傍流”とされているそうです。

中村隼人さんは、大河ドラマやテレビのCMにも過去に出演していて演技に定評があり、歌舞伎界だけでなく、芸能関係でも期待がかかります。

爽やかさに感動

揖保乃糸TV-CM「中村隼人」篇15sec from 立本紅実枝 Kumie Tatsumoto on Vimeo.

引用:Vimeo 

7年前の揖保乃糸のCM。夏の冷やしそうめんの清涼さと中村隼人さんの凛とした舞の姿が何とも言えず清々しいです・・・。


引用:文春オンライン
このように市川猿之助さんと並ぶと、なんだか中村隼人さんの爽やかさが増してしまいます。
近年の若手は個性が強く多士済々な役者が揃う中、隼人さんの演技は高いレベルで基本に忠実で、清涼剤のような存在感を放っているようです。稽古着の浴衣の着こなしも綺麗で、オフでも美しいと評判のようです。(引用:文春オンライン)

猿之助さんは、そのような中村隼人さんを総合的に評価し、期待をかけているのでしょうね。

演技に感動

市川猿之助歌舞伎公演。夜の部の『御贔屓繫馬』は市川猿之助さんが主演でしたが、5月19日(金)夜の部の『御贔屓繫馬』から、猿之助さんに代わって中村隼人さんが演じることに。
もともと、5月28日(日)の千秋楽では「花形公演」として、昼の部・夜の部ともに中村隼人さんが市川猿之助さんに代わって主役を演じる予定でしたので、それに向けて練習は積まれていたようです。それにしても、急遽の代役で11連投はスゴイことですよね!

6役早変わりの踊り分けを猿之助さんが託した理由


引用:フジテレビュー!! 「大喜利所作事『蜘蛛の絲宿直噺』」

『御贔屓繫馬』は、なんと、相馬太郎良門➡女童・小姓・番新・太鼓持・傾城・土蜘蛛の精の6役に早変わりで踊り分けをするのです。
『早変わり』は澤瀉屋のお家芸とも呼べる演出ですが、猿之助さんがそれを門外である隼人さんに任せられるのは、これまでの活躍ぶりがあってこそだそうです。もともと千秋楽で代役を通じる予定だった隼人さん。これには、猿之助さんの、「ひと皮むけてくれたら」という期待と気配りがあったようです。

『御贔屓繫馬』の場面ではありませんが、猿之助さんが早変わりの場面の分かりやすい動画を公開しています。6分程度の動画ですが、ぜひ見てみてください!


引用:Youtube
黒子さんの手際よさも相当なものですが、衣装替えだけではなく、舞台の下から上まで登ったり、回転して飛び出したりと、重い衣装をまといながらの熱演・・・!歌舞伎ってこんなにハードな演技が求められるのですね。ビックリしました!

宙吊りも無事にこなしてスゴイ


引用:フジテレビュー!! 猿之助さんの宙吊り(※中村隼人さんではありません)

中村は今公演の千秋楽(28日)で猿之助の役を演じる予定となっていたため、急きょの代役に動じることなく熱演。見せ場である宙乗りを華麗に披露し、来場者から拍手喝采を浴びた。幕が下りた際もスタンディングオベーションが起こり、涙する人の姿もあった。
引用:中日新聞

不死鳥マルコの男気素敵ですね☺️✨自分は御園座で観たけど、隼人さんの宙吊り回転凄かったなぁ😊✨✨本当キレイだったなぁ
引用:Instagram

市川猿之助歌舞伎公演では、宙乗りも披露されたようです。
きっと場内から割れんばかりの拍手が送られたはずですね!
私は紅白歌合戦で水森かおりさんが巨大衣装をまとっての宙づりが記憶に新しいですが、歌舞伎の衣装も相当の重さと思います。
身体が宙に浮くわけですから、恐怖もあるでしょう・・・スゴいですね!


引用:まんたんウエブ

これからの演技に期待【まとめ】

尊敬する猿之助さんの代役、どれほどのプレッシャーだったでしょうか?
代役のお務めを果たしただけでなく、中村隼人さんの存在をあらためて知らしめた今回の市川猿之助歌舞伎公演。日々の稽古を着実に積んでいたからこそできた業ですね。
そして、かなりのイケメンに驚いた人も多いのではないでしょうか?
これをターニングポイントに、ますます活躍していただきたいものですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました