マスクを外した周囲の反応は?“二刀流”スタイルで10日間マスク外してみた

スポンサーリンク
未分類

こんにちは、Ritaです。
3月13日以降、マスクの着用に関して、個人の主体的な判断が基本となりましたね。
みなさんは、マスクを外していますか?
私の周りもそうですが、周りの様子をみながら外すのが一般的なようですね。


用:テレビ東京 イメージ

私は、3月13日からずっと職場でマスクを外しています。
外していいなら外しましょうという単純な発想・・・。
しかし、職場の朝礼では、「国は個人の主体的判断と言っているが、お客さんに出会うときや混み合う場所ではマスク着用をするように」との指示でした。
一応ルールを守ったうえで、基本マスクを外してもう10日が経ちます。
そこで、今回は、マスクを外すことへの世間の反応と、私自身が10日間マスクを外した経験から感じたことを書きますね。

 

マスクを外すことへの世間の反応は?

最初に、マスクを外すことへの世間の反応についてふれたいと思います。

しばらくは“二刀流”スタイルで


引用:FNNプライムオンライン

FNNプライムオンラインの取材によると、「7割以上が二刀流で使い分ける」と答えたそうです。
常に外すというよりは、電車などの人込みや「目上の人の前では」マスクを外すというかたち。
キーポイントは、”一緒にいる相手”。行く場所や一緒にいる相手によってつけたり外したりの“二刀流”でしばらく様子を見る人が多いようです。


引用:FNNプライムオンライン

私も、10日間マスクを外しているとはいえ、人が混雑している場所や、会議の時間はマスクをつけています。上司がマスクをつけていると、やっぱり遠慮してつけてしまいますね。

マスクを外しての感想

マスクがないと、当たり前ですが気持ちいいっていうか涼しいです。この解放感、待ってましたという感じで、喜びをかみしめています。


引用:星野リゾート イメージ

逆にマスクをつけると、顔を覆うその違和感・・・。後戻り感が何とも言えません。
侍ジャパンも空港でマスクをしていませんでした。


引用:スポーツ報知

侍ジャパンは、日本のマスク陣を見て、逆に「あっ、帰ってきた」と実感が湧いたかもしれませんね( ´艸`)。

以下では、マスクを外した世間の反応を拾ってみました。

9割以上電車でマスクだけど、もうこのマスクだらけみて諦めた。9割マスクでも自分がノーマスクなこと気にしなくなった。

こんなにみんなマスクしたいんだと思わなかったよ。でもそれもどーでもいい。このままマスク9割のままでもいい、俺は外すだけ。ただそれだけ。
引用:yahoo!ニュース

 


引用:美ST ONLINE

この潔さ、わかります。結局勇気を出して割り切らないとマスクは外せません
朝学校や職場で友人に出会ったときにマスクを外しているかどうかが大きなポイントです。昼間は化粧直し面倒臭くてマスク付けていることありますから。

ちなみに、「仕事上コロナも何も関係なく、ずっとマスクを外せないので関係ない」という看護師さんのコメントもありました。

気になる周囲の反応

意外な反応はコレ

人がマスクを外した瞬間についつい口元を見てしまうそうですね。そしてマスクをつけているときに比べてしまい””ギャップ萌え”あるいは”ギャップ萎え”に陥るのだとか。

そして、私がマスクを外して最初の3日間で一番多かった周囲の反応、それは・・・

「相手が無意識に自分のマスクを触る」


引用:アイグッズ

この反応は、なぜなのかよく分かりません。7割くらいの確率で、私のノーマスクの顔を見た相手は、自分のマスクを上下に動かしたり、自分が「マスクをしているのを確かめる」ような素振りをします。やっぱり、相手がマスクをしていないのが気になるのでしょうね。

スーパーでマスクなし接客

名古屋市緑区の激安スーパー「ウオダイプラス」では、接客担当の店員は3月13日以降マスクを外すのを基本としたそうです。


引用:東海テレビ 「顔と顔で商売をしていきたい」“マスク無し”での接客を再開したスーパー 大半はマスク姿の客の反応は

”顔と顔で商売をしていきたいという想いで、客の顔を見ながら、店員の顔を見てもらいながら、話しながらおいしいものを売っていく”のがウオダイのスタイルだそうです。

客の反応


引用:Youtube

「表情が全部見えるから人柄が見える」

「なくなったわけじゃないから、(マスクを)してもらった方が安心は安心です」

「密にならない所だったら取ってもいいかなと思っています。表情が見えて、人間味のあるスーパーだなと思いますね」

 

このニュースに対する世論の反応


引用:Youtube

何の曇りも無い心持ち。正しいとか正しくないより大切な事を言ってる。
結局こういう心に曇りが無い状態で過ごす事が色んな事に派生して繋がっていくんだと思う。

これはウオダイプラスさんの英断を讃えたいと思います。
そもそもマスコミや自称専門家だけで無く、今のマスク社会を作った責任は施設や店舗での「マスク着用のお願い」にもある。
これをそうしてきた施設や店舗が率先して外すのは道理に適っている。

店員が外さないと客も外しにくい。
なのに、スタッフは着用継続とか窓口は着用継続とか。
外した世界に戻したければ、まずはそちら側から外さないと。

まぁ個人の判断なんで
お客さんも嫌なら行かない。
同意する人は行くという住み分けをちゃんとすれば良いかなと。

なるほど、と思わせる世間の反応です。

ちなみに、「ウオダイプラス」では以下の点を配慮しているそうです。

・マスク前よりも距離感を意識して接客
・鮮魚や精肉、総菜と、調理や加工の多い担当は引き続きマスクを着用

参考にしたいですね。

まとめ

マスクを外すのは勇気がいります。
たとえマスクを外したくても上司がマスクを外していなかったら外しにくいですよね。
ですが、自分がマスクを外したいのなら、一度外してみてはいかがでしょうか?
やってるうちに、感覚麻痺して( ´艸`)世間の目なんて気にならなくなりますよ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました